今回のテーマは「大人かわいいベビーピンクを使ったウェディング」
・柔らかく、優しい雰囲気のパーティーを挙げたいおふたり
・ピンクは好きだけど子供っぽくなったり、ポップにはしたくない!と思っている花嫁さん
そんな皆さんに「ベビーピンク」をもちいたオリジナルウェディングを、
アイテム別にご紹介します!
会場全体の装飾に
装花やイスのカバーにもベビーピンクを。
淡い色のため何処に取り入れてもうるさくならないところがまたステキです!
(引用:http://www.stylemepretty.com/)
ベビーピンクのシフォン生地で会場を装飾。
上品なドレープがより一層会場をやわらかい雰囲気に。
Design: HAKU (Photo: La-vie Factory)
グリーンがアクセントのシンプルで上品なテーブルコーディネート。
ベビーピンクのグラスに反射した光がより品のある空間に!
(引用:http://weddingsparrow.com)
ベビーピンク色の一輪のお花を添えた席札。
お花にタグをつけてメッセージを添えてもステキですね!
(引用:http://standtalldesign.com.au/)
ウェディングケーキにも
金箔のゴールドが上品な差し色に。
ウェディングケーキといえば白やカラフルなイメージが強いですが、
このようにケーキにも大人かわいい要素を加えるとよりバランスよくまとまります!
淡いベビーピンクで上品な雰囲気な花嫁へ
お花の刺繍がとても可愛らしいドレス。
アンティークカラーのブーケとあわせて大人かわいい花嫁に!
(引用:http://www.stylemepretty.com/)
様々なベビーピンクカラーのお花を寄せ合わせたブーケ。
一緒に束ねられたグリーンも一層ベビーピンクを際立たせています。
(引用:http://www.enchantingland.it/)
新郎さんにもベビーピンクを!
思い切ってベビーピンクのジャケットを選んでみては?
日差しが眩しいビーチウェディングやガーデンウェディングで爽やかな雰囲気を!
(引用:http://www.100layercake.com/)
ジャケットに抵抗がある方は小物やブートニアに。
様々なジャケットのカラーに合うので、簡単に取り入れやすいです!
(引用:http://www.stylemepretty.com/)
いかがでしたか?
柔らかいベビーピンク色を散りばめるとパーティー全体が優しい雰囲気に包まれますね。
ピンクと言ったら花嫁さん中心に取り入れるイメージですが、
会場全体や新郎さんの衣装にも加えてみては?
ヴィヴィットなピンクとは違い、大人なセンスの良さがぐっと高まりますよ!