【できちゃった結婚】ご両親への挨拶は?ベストな段取りやマナーを徹底解説!

できちゃった結婚は、授かり婚とも呼ばれています。

おふたりの間に新たな命が宿ったことはとてもおめでたいことですし、昔に比べますとできちゃった結婚は比較的認知もされ、受け入れてもらえる両親も多くなっています。

とはいっても、中には「結婚と妊娠の順番が逆だろ!」「結婚して本当に生活はできるのか?」「子育ては本当に大丈夫なのか?」と心配されるご意見もあります。

実際にできちゃった結婚をすることになった場合には、どのように両親に結婚挨拶をすればいいのでしょうか?

やるべきことや伝えるべきこと、ベストなマナーや段取りについて、詳しく説明していきます。

1 できちゃった結婚は多いの?

厚生労働省が調査した平成22年度「出生に関する統計」によると、できちゃった結婚の全国平均は、約25%となっており、約4分の1が「できちゃった結婚」をしているということになります。
少し前はマイナーなイメージがあったかもしれませんが、今はこれだけ割合が増えているのです。

最近では、妊娠が結婚のきっかけとなったご夫婦も増え、ネガティブな印象は少なくなってきています。

2 できちゃった結婚の結婚挨拶で注意するべきポイントは?

基本的には、普通の結婚挨拶と大きな違いはありません。

ただし、できちゃった結婚の場合は妊娠していることを伝えるタイミングと伝え方に注意することが重要です。

特に10代で結婚挨拶をする場合、金銭的な面や生活面において、両親からいろいろと聞かれることもあります。

両親に安心して結婚を承諾してもらえるような納得行く回答ができるように事前準備しておきましょう。

3 結婚挨拶の準備

どちらの両親から先に結婚挨拶すべきなの?

基本的には彼女側の両親から行い、次に彼氏側の両親に行います。
また、結婚挨拶全体においては彼氏がリードして結婚の承諾などを行います。

結婚挨拶の日程の決め方は?

まず、それぞれ自分の親に結婚を考えている人がいることを伝え、2週間ほど先の日程で結婚挨拶の日取りを決めましょう。
結婚挨拶の時間帯は、14~16時の1~2時間程度がオススメです。遠方になる場合、ホテルや交通機関の手配を行っておきましょう。

この時点で妊娠していることはまだ伝えません。

服装と手土産の準備をする

男性はスーツ、女性はワンピース又はオフィスカジュアルなきれい目な服装にしましょう。
靴下やワイシャツ、ストッキングなどは新品がオススメです。また靴もしっかりと手入れしておくと良いでしょう。

手土産は、和菓子や洋菓子などが良いです。
両親の家の近くで買うと値段がバレてしまうので、事前に用意するのがベストです。

話題を用意する

それぞれの親が好きな話題や趣味などを確認しておきましょう。逆に触れてはいけない話題なども、しっかり確認することが重要です。

また、できちゃった結婚の場合には、両親が感情的になり経済的な面や仕事面などでいろいろ聞かれることもあります。
将来についてなど、両親を納得させることのできる回答をしっかりと考えておきましょう。

できちゃった結婚の場合には、ここが重要なポイントとなります。

4 結婚挨拶当日の流れ

先にも説明しましたが、妊娠していることを話すタイミングや伝え方が重要です。
この話に持っていくまで、スムーズに流れを持っていきましょう。

家に到着

約束の時間に遅れないよう余裕を持って到着します。
玄関前でコートや傘はたたんでおきましょう。

玄関に入ってからの対応

手短に「(名前)と申します。本日はお時間をいただきありがとうございます。」と挨拶をして、まずは玄関に上がります。
この時点では手土産は渡さず、居間に通されてから渡します。

居間に通されてからの対応

改めて挨拶をして、そこで袋から出した手土産を渡します。お茶やお菓子は勧められてから手をつけるようにしましょう。

最初は雑談をしながら和やかな雰囲気にして、結婚承諾と妊娠していることを伝えるタイミングを見計らいます。

結婚承諾と妊娠していることを伝える

ここでNGな結婚承諾の挨拶は、「子どもができたから結婚します。」です。
この挨拶では「子どもができたから仕方なく結婚することになった。」と考えているように捉えられてしまいます。

そうではなく、彼女の両親には「◯◯さんと結婚を考えていたところに、◯◯さんのおなかの中に子どもがいることがわかりました。一生懸命に働いて幸せにできるように頑張っていきます。どうか結婚をお許しいただけないでしょうか?」と結婚承諾の挨拶をしましょう。

また、彼氏の両親には「現在、妊娠しており、現在◯か月になります。◯◯さんと結婚を決意しており、結婚のお許しをいただきたく参りました。まだまだ未熟者ではありますが、◯◯さんと子どものために一生懸命尽くして参ります。どうぞよろしくお願いいたします。」と挨拶しましょう。

先のNGの挨拶との違いは、結婚を考えていたところに妊娠が発覚した、という流れです。
妊娠していることには変わりありませんが、こう伝えることで承諾をもらいやすくなります。

結婚承諾を反対された場合には?

両親もびっくりして、怒って感情的になってしまのは仕方のないことです。そこで無理に結婚承諾をもらおうとすると、逆に話がこじれてしまいます。

その場合は、改めて結婚挨拶をすることを伝えて一度失礼することをオススメします。
一度冷却期間を置くことで、両親も落ち着いて対応することができ、結果的に結婚の承諾をもらいやすくなります。

 

5 結婚承諾後にすべきこと

両親へのご挨拶を経て、無事結婚の承諾をもらえたら、まずは一安心。
ですが、やるべきことはその後も続きます。

婚姻届はいつ提出すべき?

まず「婚姻届」を提出する必要があります。

ですが、いまいちどのタイミングで提出すべきなのか、よく分からないという方も多いのではないでしょうか。

結婚式を済ませる前の方が良いのか、済ませてからの方が良いのか。
子どもが生まれる前の方が良いのか、生まれてからの方が良いのか。
悩む方は多いのではないでしょうか。

結論からいえば、婚姻届は「できる限り早めに提出する」のがベストです。

その理由や詳しい段取りなどは、こちらの記事で詳細にご紹介していますので、ぜひご覧ください!

>>できちゃった結婚のときの入籍はどのタイミングですべき?

 

その他やるべきことと、そのスケジュールは?

「婚姻届」を提出したあとは、会社への報告や保険など各種手続き申請。さらには引っ越し準備や出産準備。
そして忘れてはいけないのが、「結婚式」の準備ですよね。

これらやるべきことに関して、そのスケジュールとともに包括的に紹介した記事がありますので、ぜひご覧ください!

>>できちゃった結婚の場合のやるべきこと、理想の結婚スケジュールは?

 

6 できちゃった結婚は「オリジナルウェディング」がオススメ

できちゃった結婚は昔に比べて認知されたとはいえ、驚かれる両親も多いでしょう。
それぞれの両親に安心してもらうために、誠意を持って結婚挨拶を行うようにしてくださいね。

また、準備もしっかり行うことでスムーズに結婚挨拶できるようにしましょう。

「できちゃった結婚」の場合は「オリジナルウェディング」がオススメ!

「できちゃった結婚」では、当たり前ですが出産までの日数・時間が限られています。
もし出産前に結婚式をしたいというご夫婦は、かなりタイトなスケジュールで結婚式の準備をする必要がありますよね。
そうなってくると一般的な結婚式(ホテルウェディングや専門式場)での準備は日程が合わせられないことも。

そんな時におすすめなのが「オリジナルウェディング」。

日程はもちろん、場所や演出など、ご夫婦のご都合に柔軟に対応できる点がメリットとなり、できちゃった結婚の際に選ばれるご夫婦も多くなってきています。

私たちHAKU weddingでは出産前やお子様と一緒のご結婚式も多く手がけておりますので、安心しておふたりらしい結婚式が挙げられます。
結婚式をご検討される際にはオリジナルウェディングも検討してみてはいかがでしょうか?

HAKUのマタニティ&ファミリーウェディングの事例はこちら

さんさんてらす

All For One

HAKU YouTube Channelはこちら

「結婚式、出産前と出産後どっちが良いの?」もぜひ参考にしてみてくださいね。

 

妊娠中は体調の変化もあったり限られた期間の中ではありますが、大切なパートナーとお子様との結婚式は後悔なく行いたい。
そんな自分たちらしい結婚式を作りたい方はぜひ一度ご相談にいらして下さいね!
HAKUスタッフが心を込めてお手伝いします。