入籍と結婚ってどう違うの?婚姻届を出すのはどっちなの?  

1. 入籍と結婚の違い?

ニュースやワイドショーなどで芸能人の結婚が話題になることがあります。

「結婚しました」と書いてあったり、「入籍を発表」などとあり、同じように見えても実は違いがあるようです。

まずは、入籍と結婚の違いについてみていきましょう。

入籍とは?

「入籍」とは、文字通り「籍を入れる」ことです。

すでに存在する戸籍に、新しく入ることを「入籍」といいます。

「入籍=結婚」と思っている人がいるかもしれませんが、実はこれは間違いです。

一般的に、婚姻届を出して夫婦となった2人には新しい戸籍が作られるため、どちらかがもう一方の戸籍に入ることにはならないのです。

「入籍」した夫婦ってどんな夫婦?

本来の「入籍」の意味に基づくと、「入籍した夫婦」というのは「どちらかがすでに戸籍の筆頭者であり、筆頭者の戸籍にもう一方が後から加わる」ということになります。

具体的には、以下のようなケースが挙げられます。

  • 前の結婚相手とつくった戸籍があり、離婚後に自分が筆頭者になっている再婚者
  • 成人後に親の戸籍から分籍した人が結婚した場合

上記2ケースのどちらか、または両方に当てはまる人が婚姻届を出すと、「入籍」という形になるわけです。

結婚とは?

では、「結婚」とはどういったことを指すのでしょうか?

簡単に言うと、「結婚」は「夫婦になること」です。

一般的に『結婚する』というと、婚姻届を出し法律上の夫婦になることを意味しますが、結婚の形が多様化している現代ではその限りではありません。

 

例えば、婚姻届を出さず生活面では夫婦として過ごすカップルを「事実婚」といいます。

届出の有無に関わらず、周囲に結婚を宣言し事実上夫婦として過ごしていれば、「結婚した」ということもできるのです。

入籍と結婚の違い

簡単にまとめると、「入籍」は誰かの戸籍に入ること、「結婚」は「夫婦になること」です。

世間一般では「入籍=結婚」と思いがちですが、実は入籍と結婚が大きく異なるものだということはご理解頂けたでしょうか?

ちなみに、入籍というのは婚姻以外では養子縁組や子供の出生のときにもあります。

2. 婚姻届を出すのはどっち?

すでにご紹介したとおり、入籍は誰かの入ることであり、手続きには「入籍届」の提出が必要です。

男女が法律上の夫婦になるためには、「婚姻届」を出さなくてはいけません。

入籍届け

ある人が筆頭者となっている戸籍に、後から入るための届出。

入った順番に追記されていきます。

このとき、戸籍はすでにあるものを使用します。

婚姻届

正式には「婚姻届書」といい、条件を満たす男女が提出することで配偶者として認められるものです。

このとき、通常であれば新しい戸籍が作られ、どちらかがその戸籍の筆頭者になります。

配偶者の名字(氏)は戸籍筆頭者のものになります。

3. 婚姻届を出すと前の戸籍はどうなるの?

初婚同士の人が婚姻届を出すと、新しく戸籍が作られます。

実は、それまでは親の戸籍に入っているのですが、そこから抜けて新しい戸籍に入るわけです。

婚姻届の出し方

婚姻届を出すには、いくつかの条件があります。

  • 男性は18歳以上、女性は16歳以上であること
  • 男女双方とも、婚姻関係を結んでいないこと
  • 20歳以下で未成年の初婚の場合は、親の承認が必要
  • 20歳以上の証人が2人以上必要
  • 2人が直系親族または3親等内の傍系血族でないこと(他条件あり)
  • 女性が再婚の場合、離婚届提出から100日が経過していること

婚姻届を出すときに必要なもの

婚姻届を出すとき必要な提出書類があります。

(1) 婚姻届

本人同士はもちろん、証人の署名・捺印も忘れないようにしましょう。

(2) 戸籍謄本または抄本

結婚する前の時点の戸籍謄本または抄本が必要です。

ただし、手続きをする役場が従前戸籍の本籍地自治体であるときは、その者の分は不要とされています。

(3) 2人の印鑑

一方は旧姓のものが必要です。

(4) 婚姻届を提出するとどうなる?

書類に不備が無ければその場で受理され、即日発効します。

婚姻届が受理された時点で2人は夫婦となり、法的な権利も持つことになるのです。

結婚式を済ませていなくても、婚姻届を出していれば夫婦を名乗ることが可能です。

また、公的な書類なども新姓への書き換えが必要となります。

逆に言えば、結婚式を行い周囲への告知が済んでいても、婚姻届を出していなければ法的な夫婦とはいえないのです。

4. 「入籍しました」の誤ったイメージ

「入籍」は再婚や養子縁組など、既存の戸籍の出入りを意味します。

なので、結婚し夫婦になるということを伝えたい場合は、『結婚しました』や『婚姻届を出しました』と表現するのがベストです。

「入籍しました」では、人によっては戸籍に関する誤ったイメージを与えてしまう可能性があるため、本当に入籍の手続きを行うとき意外はこの表現を使わない方がいいかもしれませんね。